ブログ

図書館からのお知らせ

NEW 【学内向け】新着電子書籍のご案内(参考書・工学実験)

シラバス掲載の参考書のうち、7タイトルの電子書籍を追加しました。
ご利用にあたっては、Maruzen eBook Library で閲覧いただけます。

◎ディスカッション法と社会
 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000169622

◎法の世界へ 第9版(有斐閣アルマ Interest)
 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000149400

◎かんたん合格ITパスポート教科書&必須問題 令和7年度
 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000174670

◎離散数学 ―コンピュータサイエンスの基礎数学―改訂3版(マグロウヒル大学演習)
 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000167512

◎光・電磁波工学 (工学基礎シリーズ)
 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000096559

◎量子化学 上巻
 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000048302

◎機械学習(東京大学工学教程 . 情報工学)
 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000177216

■Maruzen eBook Library
  URL:https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookList

■利用方法
  URL:https://www3.toyota-ti.ac.jp/usr2/ofclib1/localweb/mel_manual1.pdf

 

【Maruzen eBook Libraryアクセス方法】
・学認(多要素認証)でアクセスできます。詳細は以下をご参照ください。
  URL:https://libwww.toyota-ti.ac.jp/MEL_gakunin.pdf

 

【利用上の注意】
● MeLの利用規約の範囲内でご利用ください。
● 利用規約に違反する利用があった場合、システムの利用を停止する場合があります。
● 教科書としての利用はご容赦願います。


【禁止事項】
下記の行為は固く禁じられております。
①一人 1タイトルあたり、「印刷/保存」画面上に表示されているページ数の上限を超えて
 ダウンロードすること。
②ダウンロードしたファイルを、ダウンロードした本人自身の調査・研究目的以外で利用すること。
③ダウンロードしたファイルを、研究室内・企業内・ゼミ内・グループ内等で共有したり、
 第三者に譲渡・流通・再配布すること。
④複数人数による共同で、1タイトルのページ上限を超えてダウンロードすること。
⑤他の機関のために相互貸借や文献複写サービス(いわゆる図書館間相互貸借など)を行うこと。
⑥著作権者に無断で他のメディアに転載したり、改変したりすること。
⑦理由や目的を問わず、本サービスもしくは電子書籍に用いられている技術的保護手段 、
 又は、技術的制限手段を解除・変更・無効化等、制限を回避すること。
⑧その他、利用規約において禁止されている行為


【その他の注意点】
●教育機関における授業での使用の際は、著作物の教育利用に関する関係者フォーラムによる
「改正著作権法第35条運用指針」の最新年度版に基づくご利用をお願いいたします。
 https://forum.sartras.or.jp/


ご不明な点がありましたら、下記までご連絡ください。


豊田工業大学 図書館
E-mail: lib-service*toyota-ti.ac.jp(*を@に直して下さい)

「日経BP記事検索サービス」リニューアルおよび認証方法変更のお知らせ

■「日経BP記事検索サービス」のインターフェースがリニューアルし、
 さらに以下のWebメディアが追加されました。

 日経ビジネス電子版(経済・経営)
 日経クロステック(テクノロジー)
 日経クロストレンド(マーケティング)
 日経クロスウーマン(ライフスタイル)

 

■認証方法が、多要素認証からIP認証へ変更となりました。

 <接続方法>
  学内で利用する場合:学内LANに接続
  学外から利用する場合:VPN接続

 

 下記リンクよりご利用ください(URL変更あり)

  ⇒ 日経BP記事検索サービス(日経BP記事検索サービス) 

 

 

図書館WebOPAC(兼ホームページ)リニューアルのお知らせ

図書館WebOPACをリニューアルしました。
以前からの図書館ホームページに掲載されていたコンテンツはすべてWebOPACに搭載しております。

また、新たに「図書館活用ガイド」としまして、各コンテンツのサービス内容や利用方法の紹介をしています。
ぜひご覧ください。

 

本WebOPACに関しまして、ご意見、ご要望がございましたら図書館までお知らせください。

なお、図書館ホームページは4月末をもって閉鎖いたします。

 

 

注意 休館日変更のお知らせ◆2025.4~土曜日は休館(時間外利用可)となります◆

2025年4月1日より、土曜日は休館日となります。

【現在】     土曜日 8:30~13:00開館 

     ↓↓

【変更】 土曜日は休館日 ※時間外利用可 

休館日の時間外利用可能時間は以下の通りです。
   学生7:00~24:00
   教職員0:00~24:00

 

工事、事前災害等により、完全休館・時間外利用不可とさせていただく場合があります。

詳細は適宜、図書館カレンダーにてご確認ください。

 

 

 

 

システム更新に伴うWebOPAC利用停止について 2/25(火) 8:30~3/3(月) 9:00

図書館システム更新のため、期間中はWebOPACがご利用になれません。

 

<OPAC休止期間>
  2025年2月25日(火) 8:30 ~ 3月3日(月) 9:00頃

<利用停止するWebOPAC機能>

 ・蔵書検索
 ・利用者サービス
   利用状況の確認、ブックマーク、お気に入り検索、新着資料通知サービス、
   ILL複写依頼/貸借依頼、新規購入依頼(研究費購入、図書館リスエスト)、
   貸出予約
 ・スマートフォン版OPACアプリ「Ufinity」


※期間中、ILL複写依頼/貸借依頼、新規購入依頼(研究費購入、図書館リスエスト)をご希望の方は、図書館までご連絡ください。※ ナレッジワーカーからの図書購入依頼は引き続きご利用いただけま す。

 

ご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

計画停電に伴う図書館完全休館のお知らせ 2/28(金) 0:00 ~ 3/3(月) 8:30

◆附属図書館

 完全休館 2/28(金) 0:00 ~ 3/3(月) 8:30 ※入館・時間外利用とも不可
    

◆ 電子コンテンツのご利用可否について

 <利用可能サービス_学認系> 

   ・各社学術論文
   ・Maruzen Ebook library
   ・Proquest Ebook central
   ・ジャパンナレッジ
   ・日経BP記事検索システム
   ・SciFinder(既登録者のみ)

  

 <利用不可サービス>
        ・図書館システム(OPAC検索および利用者サービス)
   ・化学書資料館
   ・Web of Science / Journal of Citation Reports
   ・JdreamⅢ
   ・SciFinder新規登録

 

利用者の皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

冬期休暇中における図書館時間外利用について

冬期休暇中は休館のため、下記のとおり時間外利用が可能となります

 期間:12月24日(火)~1月5日(日)

時間外利用可能な時間帯は以下のとおり

  学生 7:00 ~ 24:00
  教職員 24時間利用可

※冬季休暇中は省エネのため暖房がついておりません。
※学生証、職員証を玄関横に設置の時間外利用通用口センサーにかざすと
玄関自動ドアが開錠され、入館いただけます。

IEEE電子ジャーナル閲覧可能タイトル拡大のお知らせ

IEEE の電子ジャーナルにつきまして、閲覧可能タイトルを大幅に拡大しましたので お知らせいたします。   

なお、文献全文を表示するには、多要素認証が必要となります。

 

IEEE Xplore

https://ieeexplore.ieee.org/Xplore/home.jsp

 

 

IEEE 購読パッケージアップグレード内容

旧> IEEE 会議録  [1,800 ] Proceedings of the IEEE  IEEE spectrum

新>上記および以下が閲覧可能誌となりました

   IEEE 定期刊行物    [230 IEEE 規格 [5,000 IET 会議録 [20 ]

   VDE 会議録    [20 ]  IET E&T magazine Bell Labs Technicaljournal

 

タイトルリスト 以下のサイトの IEEE Electronic Library(IEL) 欄をご覧ください

https://ieeexplore.ieee.org/Xp lorehelp/discovery-services/kb art-title-lists#
kbart-phase-ii-compliant-title -lists

 

 

●遵守事項

利用にあたりましては,以下の事項を必ずお守り下さい。

違反をされますと,出版者より契約停止の措置が取られる場合があります。

・利用は豊田工業大学(学生および教職員)個人に限られます。

・利用は個人の調査・研究目的での範囲内に限定されています。

・雑誌1冊分など,大量のダウンロードを一度に行うことは禁止されています。

・データ及びその複製を許可なく刊行する,第三者に対して送信、配布、売買する行

為は禁止されています。

・その他、著作権を侵害する行為

など

 

JdreamⅢ(10/19)、ジャパンナレッジLib(11/9)一時サービス停止のお知らせ-

システムメンテナンスのため以下の日程にて一時サービス停止となります。

〇JDreamⅢ
JST科学技術用語シソーラス改訂対応のため
■停止サービス
JDreamⅢの全サービス(JDream3複写サービスも停止します)
■停止日時 2024年10月19日(土) 10時~21日(月) 9時

〇ジャパンナレッジLib
定期メンテナンス、およびデータベースシステム改修のため
■停止サービス
ジャパンナレッジサービス全般 (ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)
■停止日時
2024年11月9日(土) 8:00~17:00(※予定)

ご不便をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

学生選書参加者募集のお知らせ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

図書館「学生選書」参加者募集!!
参加方法は、書店選書ツアーかWEB選書のいずれかを選択できます。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

学生選書は、学生のみなさんが図書館蔵書となる図書を選ぶイベントです。
以下のとおり開催しますので、参加をご希望の方は、下記の方法によりお申し込みください。

***学生選書イベント内容***

◆参加形態_選択制:
1)書店ツアー選書 もしくは 2)WEB選書

・書店選書ツアー開催日に都合が合わない方は、WEB選書にて参加いただけます。
・本学が定める基準に基づいて選書をしていただきます。
・書店選書ツアーへの参加者には、記念品としてメグリア商品券1,000円分を進呈します。
・予算は20,000円以内/人、選書冊数は1冊からでも可。

◆日時・場所:
1)書店選書ツアーの場合
 実施日:2024年10月19日(土) 13:00~16:00 時間内であれば開始終了時間は自由
 場所: 丸善 名古屋本店(名古屋市中区栄三丁目8番14号)
    現地集合・現地解散 ※交通費の支給はありません

2)WEB選書の場合
 実施日: 2024年10月15日(火)~10月18日(金) 12:00まで
 ・各自で書店、書店WEBサイトなどを利用し、選書を行う。
 ・WebOPACより選書図書の申請を行う。

◆参加対象者:学部生、院生。先着順で10名まで。
〔参加条件〕 事前説明会へ出席すること。また、選書本のうち1冊以上の紹介文を提出すること
      (紹介文は館内掲示します)

◆事前説明会:参加者には必ず事前説明会に出席いただきます。
10/7(月)12:30~12:50 もしくは 10/10(木)12:30~12:50のいずれか
 ※都合が合わない場合は個別に説明します。

◆参加申込について
参加申込期間:9月13日(金)~ 10月4日 (金) 定員になり次第締切
申込URL:https://forms.gle/U7vytM2Fbt2D8RLL9

※参加が確定しましたら、順次、@toyota-ti.ac.jpのメールアドレスに
参加決定の通知をお送りします。
※参加決定後の各種連絡事項は、@toyota-ti.ac.jpのメールアドレスのみに送ります。
それぞれの指定期日までに、返答がない場合は、参加辞退とみなしますので、予めご了承ください。

以上、ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
--------------------------------------------------------------
 総合情報センター 学術情報・メディアグループ 
E-mail: lib-service*toyota-ti.ac.jp(*を@に直して下さい) 内線512