図書館からのお知らせ
【学内向け】新着電子書籍のご案内(参考書)
シラバス掲載の参考書のうち、1タイトルの電子書籍を追加しました。
ご利用にあたっては、Maruzen eBook Library で閲覧いただけます。
◎モータ駆動システムのための磁性材料活用技術
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000184884
■Maruzen eBook Library
URL:https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookList
■利用方法
URL:https://www3.toyota-ti.ac.jp/usr2/ofclib1/localweb/mel_manual1.pdf
【Maruzen eBook Libraryアクセス方法】
・学認(多要素認証)でアクセスできます。詳細は以下をご参照ください。
URL:https://libwww.toyota-ti.ac.jp/MEL_gakunin.pdf
【利用上の注意】
● MeLの利用規約の範囲内でご利用ください。
● 利用規約に違反する利用があった場合、システムの利用を停止する場合があります。
● 教科書としての利用はご容赦願います。
【禁止事項】
下記の行為は固く禁じられております。
①一人 1タイトルあたり、「印刷/保存」画面上に表示されているページ数の上限を超えて
ダウンロードすること。
②ダウンロードしたファイルを、ダウンロードした本人自身の調査・研究目的以外で利用すること。
③ダウンロードしたファイルを、研究室内・企業内・ゼミ内・グループ内等で共有したり、
第三者に譲渡・流通・再配布すること。
④複数人数による共同で、1タイトルのページ上限を超えてダウンロードすること。
⑤他の機関のために相互貸借や文献複写サービス(いわゆる図書館間相互貸借など)を行うこと。
⑥著作権者に無断で他のメディアに転載したり、改変したりすること。
⑦理由や目的を問わず、本サービスもしくは電子書籍に用いられている技術的保護手段 、
又は、技術的制限手段を解除・変更・無効化等、制限を回避すること。
⑧その他、利用規約において禁止されている行為
【その他の注意点】
●教育機関における授業での使用の際は、著作物の教育利用に関する関係者フォーラムによる
「改正著作権法第35条運用指針」の最新年度版に基づくご利用をお願いいたします。
https://forum.sartras.or.jp/
ご不明な点がありましたら、下記までご連絡ください。
豊田工業大学 図書館
E-mail: lib-service*toyota-ti.ac.jp(*を@に直して下さい)
「5 min Library」オープンのお知らせ
中央棟 C1-09 プレゼンコーナ1 に、新たに「5 min Library」が誕生しました!
絵画・絵本・建築構造など、芸術にまつわる書籍や雑誌、絵本を気軽に楽しめるコーナーです。
どなたでも手に取ってご覧いただけます(コーナー内での閲覧のみ・貸出不可)。
<配架書籍例>
・「このあとどうしちゃおう」ブロンズ新社|ヨシタケ シンスケ
・「アルフォンス・ミュシャの世界~2つのおとぎの国への旅~」パイインターナショナル
・「ミナペルホネンと皆川明~ミナペルホネンが創り上げた心地良い世界はつづく~ 完全版」マガジンハウス
・「安野光雅作品集」東京美術
・「センスのいい人は、何が違う?~&Sense~」マガジンハウス
今後も順次追加予定ですので、どうぞお楽しみに!
また、今後は C2-05 プレゼンコーナ2 や 南棟6F にも展開予定です。
こちらもぜひご期待ください。
学生選書参加者募集のお知らせ(2025年第2回)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
図書館「学生選書」参加者募集!!
参加方法は、書店選書ツアー か WEB選書 のいずれかを選択できます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
学生選書は、学生のみなさんが図書館蔵書となる図書を選ぶイベントです。
以下のとおり開催しますので、参加をご希望の方は、下記の方法によりお申し込みください。
***学生選書イベント内容***
◆参加形態_選択制 1)書店選書ツアー もしくは 2)WEB選書
・書店選書ツアー開催日に都合が合わない方は、WEB選書に参加いただけます。
・本学が定める基準に基づいて選書をしていただきます。
・書店選書ツアーへの参加者には、記念品としてメグリア商品券1,000円分を進呈します。
・予算は20,000円以内/人、選書冊数は1冊からでも可。
◆日時・場所
1)書店選書ツアーの場合
実施日: 2025年10月18日(土) 13:00~16:00
時間内であれば開始終了時間は自由
場所: 丸善 名古屋本店(名古屋市中区栄三丁目8番14号)
現地集合・現地解散 ※交通費の支給はありません
2)WEB選書の場合
実施日: 2025年10月14日(火) ~ 10月17日(金) 12:00まで
・各自でWEBサイトなどから情報収集する。
・説明会で指定されたWebサービスより、選書図書の申請を行う。
◆参加対象者 学部生、院生(先着順で約10名)
〔参加条件〕 事前説明会へ出席すること。
また、選書本のうち1冊以上の紹介文を提出すること。
(紹介文は館内コーナーと南棟5F掲示板に掲示します)
◆事前説明会
日時: どちらかの日程で必ずご出席ください。
・10月6日(月) 12:30~12:50
・10月9日(木) 12:30~12:50
場所: 図書館 学術雑誌コーナー
※都合が合わない場合は個別に説明いたします。
◆参加申込について
Googleフォームよりお申し込みください。
参加申込期間: 9月12日(月)~ 10月3日 (金) 定員になり次第締切
申込URL: https://forms.gle/U7vytM2Fbt2D8RLL9
※参加が確定しましたら、順次、@toyota-ti.ac.jp のメールアドレスに参加決定の通知をお送りします。
※参加決定後の各種連絡事項は、@toyota-ti.ac.jp のメールアドレスのみに送ります。
※それぞれの指定期日までに返答がない場合は、参加辞退とみなしますので、予めご了承ください。
以上、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
--------------------------------------------------------
総合情報センター 学術情報・メディアグループ
E-mail: lib-service*toyota-ti.ac.jp(*を@に直して下さい) 内線525
--------------------------------------------------------
夏期休暇中における図書館時間外利用について
夏期休暇中は休館(時間外利用可、ただしカウンター対応なし)のため、下記のとおり時間外利用が可能となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
期間: 2025年8月5日(火)~8月17日(日)
【時間外利用可能な時間帯】
学生 7:00 ~ 24:00
教職員 24時間利用可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※夏季休暇中は省エネのため空調の稼働がありません。
館内の気温が高くなり、熱中症のリスクが高まりますので、体調管理に十分ご注意ください。
※学生証・職員証を玄関横のセンサーにかざすと、玄関自動ドアが開錠されて入館いただけます。
ILL(文献複写等)一時停止のお知らせ
夏季休業等に伴い、以下の通りILLサービス(文献複写・現物貸借依頼)を一時停止いたします。
ご予定のある方は、お早めにお申し込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■受付停止期間: 2025年7月30日(水)12時 ~ 8月18日(月)8:30
※休止期間中も申込操作自体は可能ですが、対応は18日(月)以降となります
■対象サービス: ILL(他大学図書館等への文献複写・現物貸借依頼)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※なお、書籍の発注については在庫状況等により休み明けの対応になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
App Store:Fujitsu Limited
Google Play:FUJITSU LIMITED