図書館からのお知らせ

【12月24日】総合情報センター各種サービスの対応について

12月24日(土)の総合情報センター各種サービスの対応につきましては
以下の通りとさせていただきます。
利用者の皆様にはご不便をお掛けしますがよろしくお願い致します。

◆図書館
・12月24日(土/月曜授業実施日) 開館時間8:30-17:00
 (ただし図書館スタッフによるカウンター対応は8:30-13:00)
 開館時間以外の利用可能時間
  学生  7:00-8:30および17:00-19:00
  教職員 0:00-8:30および17:00-24:00

◆PC相談対応
・12月24日(土/月曜授業実施日) 
 南棟5階 事務局で8:30-17:00受付

冬期休館ならびに休館中のサービスに関するお知らせ


冬期休館:2022年12月25日(日)~2023年1月4日(水)

冬期休館中におけるサービスは以下のとおりとなります。
利用者サービスの利用状況の確認から、貸出更新も可能です。
(延滞中の図書がない/次に予約が入っていない場合)

  学生(全学年) 教職員
 館内施設利用、閲覧  新型コロナウイルス対策により、期間中は終日ご利用いただけません。 

IDカードにて入退館できます。

  

冬期休館中は、t-compassに配架されている図書は利用できません。

 貸出返却 

ご利用いただけません。

 
 
ご利用いただけます。
 
 

蔵書検索(OPAC)

   

Webサイトアクセス

 ご利用いただけます。  

電子ジャーナル、DB 

 

電子書籍Webサイトアクセス


 ご利用いただけます。  

 

【利用上の注意】著作権法に則った個人利用の範囲内でご利用ください。


   

 

ILLサービス(文献複写等)の一時停止、およびILL依頼申込期限のお知らせ

2023年1月23日(月)から31日(火)9:00まで、全国の大学図書館間での
相互貸借サービスシステム(NACSIS-ILL)が改修により停止します。

つきましては、以下の通り、当館のILLサービスを一時停止いたします。

■停止期間:2023年1月19日(木) ~ 1月31日(火) 9:00
■対象サービス:他大学図書館等への文献複写・現物貸借依頼

これに伴い、他大学図書館等への文献複写、現物借用依頼のお申し込みは、
【2023年1月13日(金)  12:00まで】とさせていただきます。


ILLサービス業務停止期間は各館によって異なるため,入手可否は入手先により異な
ります。
早めにサービスを停止する機関もありますので、入手をご予定の方は、お早めにお申
し込みください。 

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願いいたします。

本件についての問い合わせ
豊田工業大学附属図書館 内525
lib-service*toyota-ti.ac.jp(*を@に直してください)

「ProQuest Ebook Central」提供開始のお知らせ

洋書電子書籍閲覧コンテンツProQuest Ebook Centralが利用できるようになりました。

Elsevier, Springer, Taylor & Francis, Wileyなど、大手出版社に加え、
CambridgeやOxfordなどの大学出版局より、人文・社会・理工・医学などの
主要分野を網羅した書籍について、約160万点の試読ができ、
また、自然科学・工学分野では、約3.8万点の書籍が全文閲覧できます。
ぜひご利用ください。

※ご利用にあたっては下記の注意事項を守って正しく利用してください。

ProQuest Ebook Central URL:(学外からはVPN接続でご利用可能)
   https://ebookcentral.proquest.com/lib/toyotati

詳細利用方法URL: (学内のみ閲覧可)
   https://www3.toyota-ti.ac.jp/usr2/ofclib1/localweb/proquest.pdf

提供内容:

1) 自然科学・工学コレクション
・ProQuest社が選んだ「大学生向けの基本的な文献」、「重要な学術出版社、大学出版局による
 良質なタイトルから、国際的な研究と教育のトレンドを反映するタイトル」、洋書約3.8万点を収録。
・全文の閲覧が可能
・同時アクセス無制限
・ダウンロード、印刷、コピー&ペースト可能
※ダウンロード、ブックシェルフ機能のご利用にあたっては、オリジナルのアカウントが必要と
 なります。各自、電子メールアドレス<toyota-ti.ac.jp>でアカウントを作成して下さい。

※書籍の全文をダウンロードする、オフライン環境で読書をするには、
 Adobe Digital Edition のアプリケーション(無償)が必要となります。

2)Mediated DDA試読サービス
・洋書 約160万点が、5分間試読可能 
・好きなページを試し読みできます。
・ダウンロード、印刷、コピー&ペーストは不可

※5分間経過後、あるいはダウンロード、印刷、コピー&ペーストを試みた場合に
 購入リクエスト申請の入力画面に移行してしまいますが、リクエスト
 機能には対応しておりませんので、申請をされませんようお願いします。
 (申請操作をされても無効となりますので予めご了承ください)

<注意事項>
※利用対象者は学内者に限定しております。
※著作権法に基づいた範囲内でご利用ください。
※不正利用となる以下の行為は絶対に行わないでください
 ・個人利用の範囲を超えた大量のダウンロード
 ・プログラム等による自動的なダウンロード
 ・研究・教育目的以外でのダウンロード・コピー・保存・プリントアウト
 ・複製・改変
 ・第三者への再配布・転売
 ・その他著作権を侵害する行為  等

学生選書参加者募集のお知らせ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

第2回 図書館「学生選書」参加者募集!!
参加方法は、書店選書ツアーかWEB選書のいずれかを選択できます。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

学生選書は、学生のみなさんが図書館蔵書となる図書を選ぶイベントです。
以下のとおり開催しますので、参加をご希望の方は、下記の方法によりお申し込みください。

***学生選書イベント内容***

◆参加形態_選択制:
1)書店ツアー選書 もしくは 2)WEB選書

・書店選書ツアー開催日に都合が合わない方は、WEB選書にて参加いただけます。
・本学が定める基準に基づいて選書をしていただきます。
・書店選書ツアーへの参加者には、記念品としてメグリア商品券1,000円分を進呈します。
・予算は20,000円以内/人、選書冊数は1冊からでも可。

◆日時・場所:
1)書店選書ツアーの場合
 実施日:2022年11月19日(土) 13:00~16:00 時間内であれば開始終了時間は自由
 場所: 丸善 名古屋本店(名古屋市中区栄三丁目8番14号)
    現地集合・現地解散 ※交通費の支給はありません

2)WEB選書の場合
 実施日: 2022年11月15日(水)~11月18日(金) 17:00
 ・各自で書店、書店WEBサイトなどを利用し、選書を行う。
 ・WebOPACより選書図書の申請を行う。

◆参加対象者:学部生、院生。先着順で10名まで。
〔参加条件〕 事前説明会へ出席すること。また、選書本のうち1冊以上の紹介文を提出すること
      (紹介文は館内掲示します)

◆事前説明会:参加者には必ず事前説明会に出席いただきます。
11/7(月)12:30~12:50 もしくは 11/10(木)12:30~12:50のいずれか
 ※都合が合わない場合は個別に説明します。

◆参加申込について
参加申込期間:10月14日(金)~ 11月4日(金) 定員になり次第締切
申込URL:https://forms.gle/1UaSNkszC8d6BvBo6

※参加が確定しましたら、10/24以降順次、@toyota-ti.ac.jpのメールアドレスに
参加決定の通知をお送りします。
※参加決定後の各種連絡事項は、@toyota-ti.ac.jpのメールアドレスのみに送ります。
それぞれの指定期日までに、返答がない場合は、参加辞退とみなしますので、予めご了承ください。

以上、ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
--------------------------------------------------------------
 総合情報センター 学術情報・メディアグループ 
E-mail: lib-service*toyota-ti.ac.jp(*を@に直して下さい) 内線525